●屋内の上履き用です。土足では使用しないでください。また、常時水のかかる場所には使用しないでください。
●ペット(犬)の肉球のすべり抵抗値を考慮した製品です。すべてのペットの歩行に最適とは限りません。
(年齢や体重など個体差によってもすべりにくさは異なります。)
●ペット(犬)の歩行に対してすべりにくい仕様です。
※ペット(犬)が走り回る場合はすべることがありますのでご注意ください。
※ペット(犬)のツメや肉球まわりの毛のお手入れを怠ると、歩行時でもすべる場合があります。
●使用環境や使用期間によりNグリップフィルム表面の凹凸の摩耗が促進され、防滑性が低下する恐れがあります。
※特に屋外から室内にペットや車イスが入る場合は砂やゴミをよく落としてください。砂やゴミを室内に持ち込むと、摩耗が促進する、傷がつく、目地に入り取れにくくなるなどの現象が発生します。
※頻繁に歩行するところと歩行しないところでは、摩耗の促進度合いが異なり防滑性に差が生じる場合があります。
●ワックスを塗布すると製品に不具合が発生したり、防滑性など製品本来の性能が損なわれます。
●フローリング表面に汚れや油分が付着しますと、すべりやすくなる恐れがあります。住宅用洗剤(中性)を含ませた雑巾で拭き取り、その後固くしぼった雑巾で水拭きをしてください。
●本製品と他のフローリングを同一床面において使用すると、フローリングのすべり抵抗の違いによりペットや飼い主様がすべったり、つまずいたりする危険がありますので、ご注意ください。
●すべり止め機能など裏面に凹凸のあるスリッパのご使用は床表面の摩耗を促進し、防滑性能が損なわれますので、ご使用にならないでください。
●防滑性のあるNグリップフィルムは表面に細かな凹凸があります。そのため汚れが拭き取りにくく感じる場合があります。
●ペットの排泄物をそのままに放置しますとシミ、変色等の原因となりますので直ちにふき取ってください。
●ペットの唾液をそのまま放置しますと、固化し固くしぼった雑巾ではきれいに拭き取れない場合があります。その際は、住居用洗剤(中性)を含ませた雑巾で拭き取り、その後固くしぼった雑巾で水拭きをしてください。
●ペットのツメのすり傷は、まったくつかないわけではありません。
●水分浸入対策として継ぎ目や周辺部に変成シリコンコーキング剤でコーキング施工することをおすすめします。
●外箱が痛んでいる物もございますのであらかじめご了承ください。
●アウトレット商品(B品を含む)のため、多少のキズ・色ムラはご了承ください。
また、出荷証明書は発行できません。
※※↓直貼りフロアはもちろん木質フロアにも!!↓※※
フロアを貼る時に必要なウレタン系フロア材用ボンドもご一緒にどうぞ!!